オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ

高齢老人こそ旅や外食に出費できる環境を整備すべき

私のツイッターをご覧の方ならお気づきなのかもしれませんが、私は現在パートナーとその義母と共に生活を送っています。この義母は現在90歳代の半ばと大変な高齢なのですが頭がしっかりしており、もしかしたら私より計算などが早いかもしれません。ただ、年齢を重ねた分、足腰は弱り切ってしまい立って歩くことは困難な状…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

現地ツアーに格安で参加する方法を伝授します

この記事と並行してタイ旅行記を更新しているのですが、そこで続けて現地で日帰りツアーに格安で参加したことを報告しました(クラビ、パンガー湾)。そのツアー価格は、旅行会社の方から絶対に口外するなとカタく言われているので、ここでは言えません。ただ、主催元の現地旅行会社で参加する価格と比べて極めて安いのは確…
続きを読む
オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ

AIが創る未来社会で私たちと社畜の生き方はどう変わる?

AI社会が創り出す明るい未来像について、私の意見を述べます 昨今は何かと話題になるAI(人工知能)について私の意見について、ある程度まとめてしまえば次のような未来社会が待ち受けているのではないでしょうか。 ■AIが労働を分担(生産に関する全労働=資源探索・掘削から生産までの全工程をAIが行う) ⇒⇒…
続きを読む
仕事を辞めて旅に出たエッセイ 7選

海外で住む(長期滞在)ならどの街か:東南アジア編

私の場合、海外に住む感覚で旅行をしているわけで、1つの街には長くても2週間程度しか滞在しません。何日も同じ街に滞在すると、次第に飽きが生じてきて他の街に移ろうかなという気分になってくる。しかし、中には10日程度滞在していても全く飽きが生じず、かえってここにもっといたいなと思わせる街がいくつかあります…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

東南アジアで長期滞在する方法:ビザラン旅行2019年版

タイのビザラン事情【2019年版】 昨今、ビザランに対する規制が強まり、ビザなしでのタイ長期滞在が難しい状況となっております。では、最新のタイ・ビザラン事情を見ていきましょう。   一般的な観光の場合の、タイ長期滞在の方法 日本国籍保有者は、タイに入国した日から数えて30日間はビザなしで滞…
続きを読む
オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ

ダークツーリズムの影!スラム街へ行こうとした大学生

【炎上】クラウドファンディングでお金を集めてフィリピンのスラム街へ行こうとした大学生 つい最近のこと、近畿大学の学生たちがクラウドファンディング「CAMPFIRE」で募金を集め、フィリピンのスラム街を旅する企画を打ち立てたところ、ネット上で批判が相次いだため企画自体が中止となってしまったことがありま…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

長期旅行のあなたはバックパック派orキャリーケース派

旅を始めるにあたって、とにかく迷うのは旅の荷物でしょうか。ガイドブックやネットのサイトを見ると、とにかくこれは必要だ、かばんはこれがイイ、中には荷物をなるべく軽くしろと言いながら忠告通りの品物を持っていたら何kgになるの?なんて疑問に思うものもあります。しかも気になるのは、アフィリエイトサイトさなが…
続きを読む
仕事を辞めて旅に出たエッセイ 7選

ヒトからお金を集めてタダで旅行をする…私には無理です

アプリを活用しお金を集めて、無銭旅行をする若者たち ツイッターをやり始めて半年近くが経ちましたが、そこで初めて知ったことがあります。最近は若い学生さんやフリーターの方を中心に、クラウドファンディングで募金を集め旅行をすることが、かなり広範に行われているのですね。しかも、ヒッチハイクをしたり、(以前に…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

旅先のトコジラミ(南京虫)対策:出没するホテルの傾向

これまで、東南アジアを中心に長い間旅行をしてきましたが、実は半年に1回くらいのペースでトコジラミ(南京虫/bedbug)による被害を受けました。まずは下の写真をご覧ください。 これ、実際の私の背中です。虫刺されの跡が数えきれないくらいあり、いかにも痒そうですよね。というか、これほどのカユミは、そうそ…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

タダより高い物はない?「カウチサーフィン」の危険性

最近、バックパッカーの間で話題に上るのが「カウチサーフィン」と「Workaway」というアプリです。このアプリ、どちらもホストファミリーとマッチングすることで「宿泊代が無料になる」ことを売りにしている!いまや、こうしたアプリを使って宿泊代をかけずに旅行をしている若者が多くいることは事実で、バンコクの…
続きを読む
オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ

少子高齢化社会の是正策:高齢者の海外移住を推進すべき!

現在の日本では、各種社会データを見るまでもなく、人口減少のトレンドが不可逆的なものになっています。こうした趨勢に対し、政治では少子化を食い止めようとする施策、例えば幼児教育の無償化などが実現しようとしています。トレンドが決定的となった状況において、それに逆らう、つまり逆張り的な施策がうまくいくかどう…
続きを読む
オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ

お金を持たない不良外国人が日本を観光する必要は…?

少々古い話題になりますが、欧米人の日本観光に関する記事で大きな話題を呼んだものがありました。2018年2月、Diamond Onlineに掲載された、ノンフィクションライター窪田順生氏による記事『「日本は退屈な国」欧米人アンケートの衝撃結果に挑む観光庁の勝算』というものです。記事によれば、欧米人にと…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

東南アジア旅行で必須の配車アプリ「Grab」と他には?

東南アジアを旅行する方に、ぜひともインストールしておきたいアプリを、これからシリーズで紹介していきます。まず第一弾は、タクシー(バイクタクシーを含む)手配・配車アプリの「Grab」です。と思い、Grabについてネットで検索したところ、つい最近ビッグニュースが舞い込んでいたのですね。なんと、配車サービ…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

ミャンマー旅行に必須!バス・鉄道の検索予約サイトを紹介

旅のお役立ち情報として紹介しているバスなどの交通機関予約サイト、今回はミャンマーの旅に便利な予約サイトについて紹介します。ミャンマーは、2014年以降、急速に発展を遂げており、それ以前と比べ、街中を走る車の数からして全然違います。とにかく、ヤンゴン市内の交通渋滞は半端じゃない凄さ。これぞ、米国オバマ…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

東南アジアで必須の予約サイト「12Go」で移動の足は安心

これまで、カンボジアやマレーシアでのバス移動に便利な予約サイトを紹介してきましたが、やはり東南アジアではタイを拠点に移動する方が多いと思います。そこで、今回はタイを中心に東南アジア一帯のバス移動に加え、鉄道や航空路線も予約できる、ある意味、決定版ともいうべきサイトを紹介します。まぁ、有名なサイトなの…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

マレーシアのバス・鉄道を検索「BusOnlineTicket.com」

前回のカンボジアでのバス予約サイトに続き、旅行に役立つ便利なサイトを紹介。今回はマレーシアです。   マレーシアはバス路線が非常に発達した国。主な都市間には、日本の観光バス仕様(さらにリクライニングが倒れる)の大型バスがひっきりなしに走り、確かに便利です。しかし、そんなマレーシアでも、バス…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

カンボジア バス旅行の大きな味方「BooKMeBus.com」

カンボジアをバスを使って旅する個人旅行者の方、バスの出発時刻やチケット代金はどうやって調べていますか?また、あなたの行きたい街へバスが出ているかどうか、どうやって確かめますか?   しかも、ラオスやタイ、ベトナムにいるとき、ゲストハウスや旅行会社の窓口でカンボジア行きチケットを求めるの、け…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

カンボジア旅の予算:旅行費用1日1000円以内は可能!

バックパッカー旅の予算カンボジア編です。カンボジアは非常に物価が安く、1日1000円程度の予算でも滞在が十分に可能です。たとえば、宿泊費は比較的広い個室でホットシャワー付きが1泊5ドル程度、飲んべえにとって重要なビール代は、オシャレなオープンバーでジョッキ1杯ドルと、とにかく安い。まっ、観光客の財布…
続きを読む
オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ

「深夜特急」で見たバックパッカーのライフサイクル

先日、池袋にあるブックカフェ(梟書茶房)にランチで入ったところ、旅書コーナーの中で「深夜特急」全巻を発見。ついつい手に取ってしまう(この件、ツイッターで報告済み)。20数年ぶりに読んだのですが、1巻の香港・マカオ編では何を見ても珍しく、どこへでも首を突っ込んでいく沢木耕太郎氏に、思わずバックパッカー…
続きを読む
旅のノウハウ(テクニックとお金)

タイでは銀行ごとにレートが違う!どの銀行で両替すべきか?

日本円から外貨への両替でレートをチェックするのは当然、しかし、両替をする場所によってレートが大きく異なることに気が付いていない方が非常に多い! タイでは、バンコクやチェンマイ、プーケットをを始め、外国人旅行者が多い街では、両替ブースが目に付きます。通りがかりの両替ブースで「チェンジマネー」するのは確…
続きを読む