住むようにアジアを旅した2012年からの記録、第二弾は、インドネシアのスラウェシ島。

タナトラジャは、コーヒーの生産地としても有名ですが、エスニックカルチャーに大きな関心をお持ちの方(まさしく、私!)には、壮大な命のやり取りがなされる葬祭儀礼や埋葬方法、伝統家屋であるトンコナンハウス、タウタウと呼ばれる死者人形など様々な風俗・習俗に惹かれるのではないかと思います。

今回のスラウェシ島訪問では、こうしたエスニックカルチャーに全て触れることができました。美しい写真とともに大公開します。ただ、葬祭の現場や、風葬の様子はモザイクをかけての公開になるかな?

具体的な行程は次の通りです。
【旅の時期:2012年7月27日~8月12日】

7月27日 クアラルンプール⇒マカッサル Yasumin Hotel(泊)
7月28日 マカッサル滞在 Yasumin Hotel(泊)
   【記事】マカッサル旅行記:マカッサルの観光と旅行情報
7月29日 マカッサル→ランテパオ(タナトラジャ) Wisma Maria Ⅰ(泊)
   【記事】マカッサルからタナトラジャまで、バス移動の様子
7月30日 ランテパオ(タナトラジャ)滞在 Wisma Maria Ⅰ(泊)
   【記事】現地で探したトラジャの葬式 伝統衣装のおくりびと
   【記事】タナトラジャの葬式 葬儀の実際の光景
7月31日 ランテパオ(タナトラジャ)滞在 Wisma Maria Ⅰ(泊)
   【記事】ボルの水牛市場では牛に度突かれる?
   【記事】巨大トンコナンが残る集落サダンを訪問
   【記事】トラジャの木工村パラワと石造タウタウの集落パンリ
8月01日 ランテパオ(タナトラジャ)滞在 Wisma Maria Ⅰ(泊)
   【記事】トラジャ ケテケス 墓の遺骨を守る犬
   【記事】ランテパオの魅力
8月02日 ランテパオ(タナトラジャ)滞在 Wisma Maria Ⅰ(泊)
   【記事】トラジャ レモの洞窟墳墓で葬式への誘い
8月03日 ランテパオ(タナトラジャ)滞在 Wisma Maria Ⅰ(泊)
   【記事】トラジャ北部旅行記:バトゥトゥモンガ、ボリ
8月04日 ランテパオ(タナトラジャ)→ バス車内(泊)
   【記事】ロンダの埋葬洞窟 これがトラジャの散骨埋葬だ
8月05日 →マカッサル Yasumin Hotel(泊)
8月06日 マカッサル滞在 Hotel Lestari(泊)
8月07日 マカッサル滞在 Hotel Lestari(泊)
8月08日 マカッサル滞在 Hotel Lestari(泊)
8月09日 マカッサル滞在 Hotel Lestari(泊)
8月10日 マカッサル滞在 New Legend Hotel(泊)
8月11日 マカッサル滞在 New Legend Hotel(泊)
8月12日 マカッサル⇒バリ島(デンパサール)

また、日記形式の記事以外に、以下のページもご覧ください。

【記事】タナトラジャ個人旅行 かかった費用を全て公開します

今回、個人で旅行した、スラウェシ島のタナトラジャで使った全費用を公開します。トラジャでのホテル代金や交通費、トンコナンやトラジャ独特の葬式、洞窟墓、風葬の現場などを自力で観光した場合いくらくらいかかるか、個人旅行者にとって非常に参考になると思います。

【記事】タナトラジャのお土産、トラジャコーヒーにイカットetc

トラジャ旅行でお土産になりそうなものを紹介します。おススメのトラジャコーヒーにイカット製品、木工細工など、ばらまき用のお土産や、日本に帰ってからも記念になりそうなものを思いつくまま書いてみました。

【記事】私の見たトラジャ族の特異な文化:葬式、埋葬、トンコナン

トラジャ族を特徴づける様々なカルチャー、例えば盛大な葬送儀礼、洞窟墓や風葬など独特の埋葬方式、トンコナンの特異な形状、供物とされる牛や豚、布織物(イカット)の素朴な鮮やかさ、独特の木工細工とタウタウ人形、踊り、キリスト教との習合の実態など、これまでの記事で報告したトラジャ族の実態をまとめました。



<スポンサーリンク>