コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

石神井公園:コロナ厳戒下の東京、旅行気分でご近所散歩

地球大の規模でコロナウイルスが蔓延する今日この頃、旅の話題など憚られる風潮に息苦しさを感じてしまう。ブログの中でさえ"旅ってこんなに素晴らしいんだよ!"なんて言おうものなら、世間からバッシングを受けてしまうかもしれない雰囲気に嫌だ~と逃げ出してしまいたくなるが、そう、ワールドワイドに広がったコロナの…
続きを読む
コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

東南アジアの高尚かつお下劣な遺跡3選(チ〇コッコ~等)

今回は東南アジアの遺跡を紹介しますが、例えばアンコールワットやボロブドゥール、アユタヤなどってさすがにそれは遠慮します。大学生の卒業旅行ブログを書くほど、私は若さを自慢できる年齢ではアリマセン。 年齢を重ねるにつれ、壮大かつ壮麗なメジャー遺跡に対する興味はどんどん失われてしまいました。老けゆく見た目…
続きを読む
コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

風葬に見る、骸骨に化しても続く形ある故人への愛情

前回記事のミイラ繋がりで今回も少々特異な"死骸"に関する話し、皆さん風葬の現場って見たことがありますか?えっ風葬ってナニという話しを簡潔に述べると「死体を埋葬せず外気中にさらして自然にかえす」(wikipediaから引用)方法とのこと。一般的に日本では死体を火葬し墓地に埋葬するのですが、風葬が行われ…
続きを読む
コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

グアナファトのミイラ博物館、死骸に囲まれ震える孤独な生

世界的観光地として名高いエジプトのピラミッドやインドのタージマハル、そして秦の始皇帝陵で共通する点は何でしょうか?それはズバリ巨大な「墓(陵墓)」、死者を弔い祀るための国家ぐるみで建造された巨大施設です。う~ん、ケッコウ簡単なクエスチョンでした。これらの巨大建造物は日本国内でいえば数多ある寺院、ヨー…
続きを読む
コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

インドと言ったら蛇使い?動物保護の建て前に消え去る文化

インドに一度も足を踏み入れたことがない方にお聞きします。インドといったら何を思い浮かべるか・・・カレー、ターバン、タージマハル、数字の0、インド哲学……と挙げたらキリがありませんが、私はなぜか動物が上位にランクイン。あのインドゾウに、砂漠のラクダ、トグロを巻いたコブラなどなど・・・。ターバンを巻いた…
続きを読む
コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

韓国のダークツーリズムを代表するスポット、板門店を巡る

前回記事に引き続きダークツーリズムを主眼に置いた観光スポット、今回は朝鮮半島分断の象徴として世界の注目を常に集める地「板門店」を取り上げます。皆さまご存知の板門店を今さらではあるが、まずはその歴史を手短かに紹介。   第二次世界大戦において日本が敗北した結果、朝鮮半島では1948年に韓国(…
続きを読む
コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

東南アジアのゴーストタウン3選:意識はダークツーリズム

これまで多くの東南アジアの街を紹介しましたが、その大半は旅行記の形式で、まぁ記事の分量だけは多いと自負する我がブログ。今まで公開した情報を多少はまとめた方が良いのではという考えも少し浮かんできたので、今回はその記念すべき(?)第一回!私が独断で選ぶ東南アジアのゴーストタウン3ヶ所を選び紹介します。た…
続きを読む