• 東南アジア旅日記
  • リーマン時代の短期トラベル ’10~’12
  • つれづれ旅 東京滞在記
  • 旅のノウハウ(テクニックとお金)
  • オッサン仕事を辞めて旅に出た
トップメニュー
  • 東南アジア旅日記
  • リーマン時代の短期トラベル '10~'12
  • 旅のノウハウ(テクニックとお金)
  • オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ
  • 旅するオヤジのプロフィール

旅するオヤジ 生涯バックパッカー宣言

ブログ更新を再開しました。海外での旅生活とはいきませんが、コロナ禍における新たな旅スタイルを提案しようと目下奮闘中です

  • 旅再開GoTo Japan!(2021年1月19日更新)
  • 仕事を辞めて旅に出たエッセイ 7選
  • コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ
  • リーマン時代の短期トラベル '09
  • 広東省開平 旅行記'09
  • イスタンブール旅行記'09
  • ボルネオ(ブルネイ)旅行記'09
  • 雲南省元陽 旅行記'09
  • 東南アジア旅日記
  • 東南アジア旅日記 Part1
  • 東南アジア旅日記 Part2
  • 東南アジア旅日記 Part3
  • リーマン時代の短期トラベル '10~'12
  • つれづれ旅 東京滞在記 2018-2019
  • ベトナム中部3都旅日記
  • ルアンパバーン今昔日記
  • カンボジア旅日記.2
  • タイ東北部旅日記
  • ミャンマー旅日記.2
  • ミャンマー旅日記.1
  • タイ&ラオス旅日記
  • ロンボク島旅日記
  • バリ島旅日記.2
  • ジャワ島旅日記.2
  • スマトラ島旅日記
  • 沖縄・八重山旅日記
  • カンボジア旅日記.1
  • ラオス南部旅日記
  • タイ南部旅日記
  • ラオス北部旅日記
  • タイ北部旅日記
  • バリ島旅日記.1
  • ジャワ島旅日記.1
  • タナトラジャ旅日記
  • マレーシア旅日記
  • カンボジア旅行記'12
  • 広西・貴州旅行記'12
  • ウイグル旅行記'11
  • モンゴル旅行記'11
  • スペイン旅行記'11
  • 韓国旅行記'10
  • ジャワ島旅行記'10
  • 旅のノウハウ(テクニックとお金)
    • 旅のノウハウ(テクニックとお金) これまでの主な10記事
  • オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ
    • オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ これまでの主な10記事
現在地:ホーム

旅再開GoTo Japan!(2021年1月19日更新)  フィードを取得 旅再開GoTo Japan!(2021年1月19日更新)

旅再開GoTo Japan!(2021年1月19日更新)

富士・焼津2)富士市最大の観光資源は岳南電車にあり

Oyaji2021年1月19日2021-01-19T17:02:23+09:00
 富士市を散策して驚いたのは市内の至る所で富士山の雄姿が見られること。私が滞在したエリアは…
富士・焼津1)ふじさんぽは富士市が誇る激得キャンペーン

富士・焼津1)ふじさんぽは富士市が誇る激得キャンペーン

Oyaji 2021年1月18日 富士・焼津1)ふじさんぽは富士市が誇る激得キャンペーン はコメントを受け付けていません2021-01-18T16:42:55+09:00
 2020年10月以降、GoToトラベルや自治体独自のキャンペーンを用いてお得に国内旅行を…
甲府2)甲府駅から徒歩20分以内で巡る珠玉の観光

甲府2)甲府駅から徒歩20分以内で巡る珠玉の観光

Oyaji 2021年1月5日 甲府2)甲府駅から徒歩20分以内で巡る珠玉の観光 はコメントを受け付けていません2021-01-05T16:31:08+09:00
 2021年も幕が上がると同時にコロナ禍の影響から抜け明るい1年に劇的に変化・・・のはずが…
甲府1)観光ガイドに掲載NG!裏路地の迷宮をさまよう

甲府1)観光ガイドに掲載NG!裏路地の迷宮をさまよう

Oyaji 2020年12月28日 甲府1)観光ガイドに掲載NG!裏路地の迷宮をさまよう はコメントを受け付けていません2020-12-28T16:46:14+09:00
 コロナに始まりコロナで終わった2020年、何も良いことはなかったと世間並みに雄叫びをあげ…
南房総2)野島崎で見た荒ぶる海の男と熟女のメタファ

南房総2)野島崎で見た荒ぶる海の男と熟女のメタファ

Oyaji 2020年12月19日 南房総2)野島崎で見た荒ぶる海の男と熟女のメタファ はコメントを受け付けていません2020-12-19T16:03:15+09:00
 房総半島の最南端に位置する野島崎、太平洋の荒波が打ち付ける岩礁の奥に建つ灯台(野島崎灯台…
南房総1)ホテル南海荘にてise-ebi君3変化に感涙する

南房総1)ホテル南海荘にてise-ebi君3変化に感涙する

Oyaji 2020年12月16日 南房総1)ホテル南海荘にてise-ebi君3変化に感涙する はコメントを受け付けていません2021-01-05T16:32:39+09:00
  2020年12月現在も千葉県主催で実施中の『ディスカバー千葉』キャンペーンでは、最大2…
熱海・沼津2)熱海に来てオヤジの人生観は一変した話し

熱海・沼津2)熱海に来てオヤジの人生観は一変した話し

Oyaji 2020年12月14日 熱海・沼津2)熱海に来てオヤジの人生観は一変した話し はコメントを受け付けていません2020-12-14T16:40:55+09:00
 これまで海外ばかりを旅してきた私にとって熱海は完全にノーマークエリア、旅行するなど想像す…
熱海・沼津1)コロナ禍での安全安心な旅&宿泊費用を公開

熱海・沼津1)コロナ禍での安全安心な旅&宿泊費用を公開

Oyaji 2020年12月3日 熱海・沼津1)コロナ禍での安全安心な旅&宿泊費用を公開 はコメントを受け付けていません2020-12-03T15:28:12+09:00
 自分自身に対して1ヶ月2回のGoToトラベルを使い格安に旅行するというノルマを課した手前…
伊東2)伊東・熱川フリーパスを2日間お得に使い倒す

伊東2)伊東・熱川フリーパスを2日間お得に使い倒す

Oyaji 2020年11月10日 伊東2)伊東・熱川フリーパスを2日間お得に使い倒す はコメントを受け付けていません2020-11-10T14:54:06+09:00
 今回の伊東旅行は全て電車とバスで巡ったのですが、そこで大活躍したのは伊豆域内のネットワー…
伊東1)温泉街の大型ホテルをGoToハシゴ:宿泊費用を公開

伊東1)温泉街の大型ホテルをGoToハシゴ:宿泊費用を公開

Oyaji 2020年11月4日 伊東1)温泉街の大型ホテルをGoToハシゴ:宿泊費用を公開 はコメントを受け付けていません2020-11-11T15:21:54+09:00
 今年はコロナに振り回された一年となりましたが、旅好きのオヤジにとっては信じられないほどの…
秩父4)浦山口駅周辺を散策:浦山ダム、橋立鍾乳洞

秩父4)浦山口駅周辺を散策:浦山ダム、橋立鍾乳洞

Oyaji 2020年10月15日 秩父4)浦山口駅周辺を散策:浦山ダム、橋立鍾乳洞 はコメントを受け付けていません2020-11-03T14:25:19+09:00
 秩父は(埼玉県近隣の方たち以外にとっては)マイナーな観光地であることは否めません。長瀞や…
秩父3)珠玉の温泉宿せせらぎ荘と巴川荘に泊まる

秩父3)珠玉の温泉宿せせらぎ荘と巴川荘に泊まる

Oyaji 2020年10月11日 秩父3)珠玉の温泉宿せせらぎ荘と巴川荘に泊まる はコメントを受け付けていません2020-11-03T14:24:13+09:00
 箱根や伊豆、軽井沢などと比べるとどうしても地味さが拭えない秩父、埼玉県を代表する観光地で…
秩父2)和どうに泊まり聖神社を巡ればお金持ち気分

秩父2)和どうに泊まり聖神社を巡ればお金持ち気分

Oyaji 2020年10月8日 秩父2)和どうに泊まり聖神社を巡ればお金持ち気分 はコメントを受け付けていません2020-11-03T14:23:32+09:00
 秩父って西武鉄道の特急ラビュー(Laview)に乗ってしまえば池袋から一時間ほどで到着す…
秩父1)旅再開宣言!コロナ禍の新たな旅行スタイル

秩父1)旅再開宣言!コロナ禍の新たな旅行スタイル

Oyaji 2020年10月6日 秩父1)旅再開宣言!コロナ禍の新たな旅行スタイル はコメントを受け付けていません2020-11-03T14:21:17+09:00
 世界がコロナ禍に翻弄された激動の2020年も残すところあと2ヶ月半、このブログも前回の記…

コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ  フィードを取得 コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

コロナ禍で旅に出れないオヤジのエッセイ

石神井公園:コロナ厳戒下の東京、旅行気分でご近所散歩

Oyaji2020年4月3日2020-04-03T16:07:36+09:00
地球大の規模でコロナウイルスが蔓延する今日この頃、旅の話題など憚られる風潮に息苦しさを感じ…
東南アジアの高尚かつお下劣な遺跡3選(チ〇コッコ~等)

東南アジアの高尚かつお下劣な遺跡3選(チ〇コッコ~等)

Oyaji 2020年3月24日 東南アジアの高尚かつお下劣な遺跡3選(チ〇コッコ~等) はコメントを受け付けていません2020-03-24T17:00:08+09:00
今回は東南アジアの遺跡を紹介しますが、例えばアンコールワットやボロブドゥール、アユタヤなど…
風葬に見る、骸骨に化しても続く形ある故人への愛情

風葬に見る、骸骨に化しても続く形ある故人への愛情

Oyaji 2020年3月18日 風葬に見る、骸骨に化しても続く形ある故人への愛情 はコメントを受け付けていません2020-03-18T15:55:44+09:00
前回記事のミイラ繋がりで今回も少々特異な"死骸"に関する話し、皆さん風葬の現場って見たこと…
グアナファトのミイラ博物館、死骸に囲まれ震える孤独な生

グアナファトのミイラ博物館、死骸に囲まれ震える孤独な生

Oyaji 2020年3月12日 グアナファトのミイラ博物館、死骸に囲まれ震える孤独な生 はコメントを受け付けていません2020-03-14T15:33:19+09:00
世界的観光地として名高いエジプトのピラミッドやインドのタージマハル、そして秦の始皇帝陵で共…
インドと言ったら蛇使い?動物保護の建て前に消え去る文化

インドと言ったら蛇使い?動物保護の建て前に消え去る文化

Oyaji 2020年3月7日 インドと言ったら蛇使い?動物保護の建て前に消え去る文化 はコメントを受け付けていません2020-03-07T14:36:51+09:00
インドに一度も足を踏み入れたことがない方にお聞きします。インドといったら何を思い浮かべるか…
韓国のダークツーリズムを代表するスポット、板門店を巡る

韓国のダークツーリズムを代表するスポット、板門店を巡る

Oyaji 2020年3月2日 韓国のダークツーリズムを代表するスポット、板門店を巡る はコメントを受け付けていません2020-03-02T16:22:39+09:00
前回記事に引き続きダークツーリズムを主眼に置いた観光スポット、今回は朝鮮半島分断の象徴とし…
東南アジアのゴーストタウン3選:意識はダークツーリズム

東南アジアのゴーストタウン3選:意識はダークツーリズム

Oyaji 2020年2月26日 東南アジアのゴーストタウン3選:意識はダークツーリズム はコメントを受け付けていません2020-02-26T16:10:06+09:00
これまで多くの東南アジアの街を紹介しましたが、その大半は旅行記の形式で、まぁ記事の分量だけ…

東南アジア旅日記 Part3  フィードを取得 東南アジア旅日記 Part3

東南アジア旅日記

ベトナム中部旅日記:全11記事

Oyaji2019年12月21日2019-12-21T16:22:29+09:00
フエに到着して早々、チープな街なかカフェ&グルメに舌鼓(2019年11月23日更新) ベト…
ルアンパバーン今昔:全8記事

ルアンパバーン今昔:全8記事

Oyaji 2019年12月11日 ルアンパバーン今昔:全8記事 はコメントを受け付けていません2019-12-21T16:23:02+09:00
現在ではラオスを代表する観光都市ルアンパバーン。街角には世界各国からのツーリストが押し寄せ…
カンボジア旅日記.2:全13記事

カンボジア旅日記.2:全13記事

Oyaji 2019年11月22日 カンボジア旅日記.2:全13記事 はコメントを受け付けていません2019-12-21T16:23:50+09:00
カンボジアといえばアンコールワットやアンコールトム遺跡群といったシュムリアップ近郊のクメー…
タイ東北部旅日記:全9記事

タイ東北部旅日記:全9記事

Oyaji 2019年10月6日 タイ東北部旅日記:全9記事 はコメントを受け付けていません2019-12-21T16:24:41+09:00
ミャンマー旅行を終え戻ってきたホームタウン・バンコク。しばらくは不夜城バンコクでシティーラ…
ミャンマー旅日記.2:全8記事

ミャンマー旅日記.2:全8記事

Oyaji 2019年9月15日 ミャンマー旅日記.2:全8記事 はコメントを受け付けていません2019-12-21T16:25:13+09:00
1ヶ月にわたるミャンマー旅行はとても濃密な旅行となり、記事の分量も増えてしまったため、ミャ…
ミャンマー旅日記.1:全13記事

ミャンマー旅日記.1:全13記事

Oyaji 2019年8月4日 ミャンマー旅日記.1:全13記事 はコメントを受け付けていません2019-12-21T16:25:49+09:00
オバマ前米大統領のミャンマー訪問以降、発展スピードを急速に上げたミャンマーは今や日米欧にと…
タイ・ラオス旅日記:全11記事

タイ・ラオス旅日記:全11記事

Oyaji 2019年6月22日 タイ・ラオス旅日記:全11記事 はコメントを受け付けていません2019-12-21T16:26:17+09:00
再びタイに戻り旅行の開始ですが、タイ北部や南部の観光スポットはかなり行き尽くした感が強い私…

東南アジア旅日記 Part2  フィードを取得 東南アジア旅日記 Part2

東南アジア旅日記

ロンボク島旅日記:全6記事

Oyaji2019年5月21日2019-06-22T16:00:40+09:00
インドネシアの島々を巡る旅、バリ島の次はロンボク島を巡ります。ロンボク島と言えばギリやスン…
バリ島旅日記.2:全11記事

バリ島旅日記.2:全11記事

Oyaji 2019年4月30日 バリ島旅日記.2:全11記事 はコメントを受け付けていません2019-08-23T16:36:13+09:00
インドネシアの島々を巡る旅はいよいよバリ島に上陸します。バリ島と言えば、美しいビーチでリゾ…
ジャワ島旅日記.2:全4記事

ジャワ島旅日記.2:全4記事

Oyaji 2019年4月3日 ジャワ島旅日記.2:全4記事 はコメントを受け付けていません2019-08-23T16:36:48+09:00
スマトラ島を後にしマレーシアに上陸しました。まあマレーシアはタイと並び私のホームグランド、…
スマトラ島旅日記:全16記事

スマトラ島旅日記:全16記事

Oyaji 2019年3月17日 スマトラ島旅日記:全16記事 はコメントを受け付けていません2019-03-18T00:40:06+09:00
スマトラ島を約1か月間かけてパダンからメダンに抜けるまで旅行をした記録です。途中、ブキティ…
沖縄・八重山旅日記:全7記事

沖縄・八重山旅日記:全7記事

Oyaji 2019年2月3日 沖縄・八重山旅日記:全7記事 はコメントを受け付けていません2019-03-13T01:11:22+09:00
2012年以降は2017年10月まで東南アジアを拠点に海外で生活するように旅をする「旅生活…
カンボジア旅日記.1:全7記事

カンボジア旅日記.1:全7記事

Oyaji 2019年1月19日 カンボジア旅日記.1:全7記事 はコメントを受け付けていません2019-08-23T16:37:25+09:00
ラオスからカンボジアに入国、メコン川沿いに南北に縦断した記録です。昨今イルカウォッチングが…
ラオス南部旅日記:全5記事

ラオス南部旅日記:全5記事

Oyaji 2018年12月22日 ラオス南部旅日記:全5記事 はコメントを受け付けていません2019-03-13T01:21:03+09:00
昨今バックパッカーに大人気の国ラオス。近隣のアジア諸国と比べ開発はやや遅れているためか、街…

東南アジア旅日記 Part1  フィードを取得 東南アジア旅日記 Part1

東南アジア旅日記

タイ南部旅日記:全12記事

Oyaji2018年11月12日2019-12-21T15:33:06+09:00
タイ南部といったら、プーケットやサムイ島・パンガン島・タオ島をはじめ、美しいビーチと豊かな…
ラオス北部旅日記:全11記事

ラオス北部旅日記:全11記事

Oyaji 2018年9月23日 ラオス北部旅日記:全11記事 はコメントを受け付けていません2020-07-13T14:09:44+09:00
今回は、ラオス北部の山岳少数民族が多く生活するエリアを中心に巡る旅日記。タイ北部のチェンコ…
タイ北部旅日記:全17記事

タイ北部旅日記:全17記事

Oyaji 2018年8月11日 タイ北部旅日記:全17記事 はコメントを受け付けていません2019-03-13T01:28:23+09:00
タイ北部の山岳地域をぶらぶらうろついた記録です。チェンマイやチェンライといった、タイ北部を…
バリ島旅日記.1:全10記事

バリ島旅日記.1:全10記事

Oyaji 2018年4月24日 バリ島旅日記.1:全10記事 はコメントを受け付けていません2019-08-23T16:38:06+09:00
インドネシアのバリ島を2012年8月から9月にかけて1か月の間、旅行をした記録です。この旅…
ジャワ島旅日記.1:全4記事

ジャワ島旅日記.1:全4記事

Oyaji 2018年7月8日 ジャワ島旅日記.1:全4記事 はコメントを受け付けていません2019-09-25T19:01:49+09:00
ジャワ島のジョグジャカルタに滞在した記録です。ジョグジャカルタと言えば、ボロブドゥールにプ…
タナトラジャ旅日記:全16記事

タナトラジャ旅日記:全16記事

Oyaji 2018年3月4日 タナトラジャ旅日記:全16記事 はコメントを受け付けていません2019-03-13T01:31:52+09:00
タナトラジャの旅行や観光に必見。葬式や墳墓群を始め様々なトラジャ文化に加え、タナトラジャを…
マレーシア旅日記:全16記事

マレーシア旅日記:全16記事

Oyaji 2018年3月4日 マレーシア旅日記:全16記事 はコメントを受け付けていません2019-03-13T01:35:10+09:00
暮らすようにアジアを旅してみる第一弾。2012年6月13日から7月27日までの、マレーシア…

リーマン時代の短期トラベル '10~'12  フィードを取得 リーマン時代の短期トラベル '10~'12

リーマン時代の短期トラベル

カンボジア旅行記’12:全8記事

Oyaji2018年6月9日2019-01-23T00:20:57+09:00
2012年のゴールデンウィーク時期は、プノンペン、シェムリアップ、バッタンバン、コンポンチ…
広西 貴州旅行記’12:全12記事

広西 貴州旅行記’12:全12記事

Oyaji 2018年6月9日 広西 貴州旅行記’12:全12記事 はコメントを受け付けていません2019-01-23T00:26:51+09:00
2012年正月明けに中国の広西壮族自治区と貴州省にまたがる、トン族が多く居住するエリアを中…
ウイグル旅行記’11:全13記事

ウイグル旅行記’11:全13記事

Oyaji 2018年4月24日 ウイグル旅行記’11:全13記事 はコメントを受け付けていません2019-01-23T00:22:35+09:00
2011年にクチャ、トルファン、ピチャン、ウルムチなどを周った旅行記です。実は2009年に…
モンゴル旅行記’11:全14記事

モンゴル旅行記’11:全14記事

Oyaji 2018年3月4日 モンゴル旅行記’11:全14記事 はコメントを受け付けていません2020-04-15T14:49:21+09:00
世界旅行記モンゴル編は、2011年のゴールデンウィーク期間にモンゴルを旅した記録です。まだ…
スペイン旅行記’11:全14記事

スペイン旅行記’11:全14記事

Oyaji 2018年3月4日 スペイン旅行記’11:全14記事 はコメントを受け付けていません2019-01-23T00:23:37+09:00
世界約60ヶ国程度を旅行した、世界旅行記。第1回目は2011年に旅行したスペイン編を公開。…
韓国旅行記’10:全7記事

韓国旅行記’10:全7記事

Oyaji 2018年9月23日 韓国旅行記’10:全7記事 はコメントを受け付けていません2019-12-25T17:24:17+09:00
韓国の内陸地方都市を巡った旅の記録です。旅行記では、全州からはじまり南原、慶州、安東などの…
ジャワ島旅行記’10:全7記事

ジャワ島旅行記’10:全7記事

Oyaji 2018年12月5日 ジャワ島旅行記’10:全7記事 はコメントを受け付けていません2019-12-25T17:24:54+09:00
インドネシアのジャワ島を旅した記録です。今回はジョグジャカルタに飛行機で入り、主にジョグジ…

リーマン時代の短期トラベル '09  フィードを取得 リーマン時代の短期トラベル '09

リーマン時代の短期トラベル

広東省開平、異形の望楼群を巡る’09:全6記事

Oyaji2020年2月26日2020-02-27T15:36:07+09:00
広東省開平プロローグ:客家(ハッカ)漢族の中の異国風景(2020年2月3日更新) 広東省開…
イスタンブール街角でのひょんな出会い旅 ’09:全3記事

イスタンブール街角でのひょんな出会い旅 ’09:全3記事

Oyaji 2020年2月3日 イスタンブール街角でのひょんな出会い旅 ’09:全3記事 はコメントを受け付けていません2020-02-03T15:53:46+09:00
イスタンブールの甘えん坊で見栄っ張りなネコたち(2020年1月27日更新) イスタンブール…
ボルネオ・ブルネイ旅行記’09:全7記事

ボルネオ・ブルネイ旅行記’09:全7記事

Oyaji 2020年1月25日 ボルネオ・ブルネイ旅行記’09:全7記事 はコメントを受け付けていません2020-01-25T14:58:47+09:00
コタキナバル・マリマリ文化村を訪問、原住民に襲われる?(2020年1月9日更新) ボルネオ…
雲南省元陽を拠点にハニ族集落を巡る’09:全5記事

雲南省元陽を拠点にハニ族集落を巡る’09:全5記事

Oyaji 2020年1月25日 雲南省元陽を拠点にハニ族集落を巡る’09:全5記事 はコメントを受け付けていません2020-01-25T14:19:12+09:00
元陽の街角、ハニ族が織りなす桃源郷の入口でもう興奮気味(2019年12月26日更新) 雲南…

仕事を辞めて旅に出たエッセイ 7選  フィードを取得 仕事を辞めて旅に出たエッセイ 7選

仕事を辞めて旅に出たエッセイ 7選

海外で住む(長期滞在)ならどの街か:東南アジア編

Oyaji2018年9月30日2020-07-20T15:51:29+09:00
私の場合、海外に住む感覚で旅行をしているわけで、1つの街には長くても2週間程度しか滞在しま…
ヒトからお金を集めてタダで旅行をする…私には無理です

ヒトからお金を集めてタダで旅行をする…私には無理です

Oyaji 2018年7月4日 ヒトからお金を集めてタダで旅行をする…私には無理です はコメントを受け付けていません2020-07-20T15:50:25+09:00
アプリを活用しお金を集めて、無銭旅行をする若者たち ツイッターをやり始めて半年近くが経ちま…
社畜あるある、社畜人生なんか辞めて旅をしようよ

社畜あるある、社畜人生なんか辞めて旅をしようよ

Oyaji 2018年1月7日 社畜あるある、社畜人生なんか辞めて旅をしようよ はコメントを受け付けていません2020-07-20T15:50:00+09:00
正月休みが終わると、再びあの満員電車に揺られ、クライアントからは嫌味を言われ、上司や部下か…
40代でリタイヤ旅生活ってお金はどうするの?

40代でリタイヤ旅生活ってお金はどうするの?

Oyaji 2017年12月6日 40代でリタイヤ旅生活ってお金はどうするの? はコメントを受け付けていません2020-07-20T15:49:34+09:00
これ、誰しも興味がありそうですよね。そんな若い(?)うちにリタイヤして、今後の生活は大丈夫…
世界一周旅行で価値観が根底から変わる、んな訳ないよ!

世界一周旅行で価値観が根底から変わる、んな訳ないよ!

Oyaji 2017年12月5日 世界一周旅行で価値観が根底から変わる、んな訳ないよ! はコメントを受け付けていません2020-07-20T15:49:06+09:00
バンコクはカオサンのカフェでまったりしていると、隣りから声がかかりました。相手は日本人で、…
旅で情に流されることなく、理性的であれ

旅で情に流されることなく、理性的であれ

Oyaji 2017年12月3日 旅で情に流されることなく、理性的であれ はコメントを受け付けていません2020-07-20T15:48:41+09:00
途上国を旅すると、社会の格差や貧困といった現実に直面してしまい、何かアクションをとりたいと…
40歳で会社を辞めて旅生活、羨ましいなら実践すれば?

40歳で会社を辞めて旅生活、羨ましいなら実践すれば?

Oyaji 2017年12月2日 40歳で会社を辞めて旅生活、羨ましいなら実践すれば? はコメントを受け付けていません2020-07-20T15:48:05+09:00
プロフィール欄に記載しましたが、私は2012年(40代前半)で仕事を完全に辞め、海外旅をメ…

ツイッターを始めました

ツイート

旅のノウハウとエッセイ

旅のノウハウ(テクニックとお金のこと):全20記事(2019年1月10日更新)

オッサン仕事を辞めて旅に出たエッセイ:全23記事(2019年3月4日更新)

つれづれ旅東京滞在記:全9記事(2019年3月31日更新)

ご意見やご感想、ご指摘など、こちらのページにどしどしお寄せください

  • コメントはこちらのページにお寄せください

記事の検索

サイト制作者の紹介

  • 旅するオヤジのプロフィール
  • 旅するオヤジの海外履歴:2012年6月以前
  • 旅するオヤジの海外履歴:2012年6月以降
  • 当サイトの著作権について

スポンサーリンク




世界の航空券を検索&比較 老舗サイト

スカイスキャナーで航空券比較検索

ホテルの検索&予約サイトはこの2つ

Booking.com

格安予約はagoda ポイント制度が充実

Copyright ©2021. 旅するオヤジ 生涯バックパッカー宣言