旅の日程


アジア日記はいよいよインドネシア・バリ島に突入です。この旅行をした時期は、ガルンガン/クニンガンという、ちょうどバリ島の暦でいう年越し(新年)の時期にあたり、バリ島特有のヒンドゥーカルチャーをもっとも堪能できるものでした。今回の旅行記では、ビーチリゾートに加え、神々の島バリをまさに実感する様々な祭礼や文化体験を克明に記していきます。普段、観光で触れる大リゾート地とは異なる、生活に根付いたエスニックカルチャーの魅力を知っていただけるのではないでしょうか。
プロローグでは、バリ島滞在中の簡単な行程を紹介します。
【旅の時期:2012年8月12日~9月11日】
8月12日 | マカッサル⇒バリ(デンパサール空港)→レギャン | Tune Hotel Legian(泊) |
8月13日~8月15日 | クタ/レギャン滞在 | Tune Hotel Legian(泊) |
8月16日 | レギャン→サヌール | Prima Cottage(泊) |
8月17日 | サヌール滞在 | Prima Cottage(泊) |
8月18日~8月24日 | サヌール滞在 | Lila Homestay(泊) |
【記事】バリ島の休日 クタ&サヌールで過ごすマッタリな日々 | ||
【記事】バリ島 安食堂&屋台で食べるナシチャンプルは絶品! | 8月25日 | サヌール→ウブドゥ | Teba House(泊) |
8月26日 | ウブドゥ滞在 | Teba House(泊) |
8月27日~9月2日 | ウブドゥ滞在 | Demank House(泊) |
【記事】ウブドで満喫、伝統的バリ:ガルンガン前日はみんなで準備 | ||
【記事】バリ島ウブドで迎えるガルンガンの朝 皆でお祭り気分! | ||
【記事】バリ島の奇祭(1)聖獣バロンが集合、バロンの大行進! | ||
9月2日~9月8日 | ウブドゥ滞在 | Sandat Bali (泊) |
【記事】バリ島の奇祭(2)豪華絢爛!天女たちが舞い降りた行進 | ||
【記事】バリ島の奇祭(3)「喧嘩神輿」男の祭りに大興奮! | ||
【記事】ウブドでツアーに参加:タナロット、タマンアユ寺院…etc | ||
【記事】普段着のウブドを観光:モンキーフォレスト、ゴアガジャ | ||
9月9日 | ウブドゥ→クタ | Tune Hotels Kuta(泊) |
9月10日 | クタ滞在 | Waringin Homestay(泊) |
8月12日 | クタ→バリ(デンパサール空港)⇒スラバヤ | Hotel Bungurasih(泊) |
今回のバリは1ヶ月程度の割と長期間の滞在だったにもかかわらず、ほぼクタ・サヌール・ウブドゥの3ヶ所だけに留まりましたが、その分ディープなバリを経験できたと自負しています。
<スポンサーリンク>